慶應義塾大学入試情報2021 慶應義塾大学 入試制度一覧
※慶應義塾大学入試情報2021は、2021年4月入学予定者向けの情報です。
2020/07/15 更新
慶應義塾大学の入試制度を一覧にしました。
※ 各入試制度の詳しい情報については、慶應義塾大学HP「入試制度」をご覧ください。
一般選抜 | 総合型 選抜 (AO入試) |
学校 推薦 型選抜 (指定校) |
帰国生 入試 |
外国人 留学生 入試 |
PEARL 入試 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
文学部 | ○ | ※1 | ○ | ○ | ||
経済学部 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
法学部 | ○ | ※2 | ○ | ※3 | ○ | |
商学部 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
医学部 | ○ | ○ | ○ | |||
理工学部 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
総合政策学部 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
環境情報学部 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
看護医療学部 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
薬学部 | ○ | ※4 | ○ | ○ |
- *全学部に慶應義塾大学が設置する高等学校から受け入れる「塾内進学」があります。
- ※1 文学部は「自主応募制による推薦入学者選考」になります。
- ※2 法学部は「FIT入試」になります。
- ※3 法学部のみ「帰国生入試」と「IB入試」となります。
- ※4 薬学科(6年制)のみとなります。
あわせて読みたいコンテンツ
※以下は、入試情報2021です。