慶大受験を乗り切るために(文系・商学部)
激励メッセージ
今はポジティブな感情が大事!
- A.Y さん
-
商学部
長崎県立佐世保南高校 出身
2014年度 河合塾 福岡校 在籍
- 大学受験科(高卒生対象)
- 高卒生を“慶大合格”へと導く河合塾のコース
皆さん、お疲れ様です! いよいよ受験が近づいてきましたね! 今が一番大変な時期だと思います。
メンタルの保ち方
私もこの時期は、緊張に緊張を重ねて、心も体もいっぱいいっぱいでした。ほとんどの受験生がそのような状況ではないかと思います。
しかし、安心してください。皆さんは今までずっと勉強してきました。今まで勉強してきたことに自信を持ってください。
私もこの時期には、いろいろ悩んでいました。しかし、今さら悩んでも仕方ありません。
これからは、ただひたすら前を向いて勉強に取り組んでいくしかないのです。そのときに大事なことは、メンタルだと思います。私はなるべくポジティブに、ポジティブにと、「自分ならできるだろう」「絶対受かるだろう」などと考えていました。その心意気が大切なのです。
最後に確認してほしいこと
皆さんには、最後に確認してほしいことがあります。
まずは、英語です。英語は今までやってきた問題などを見直してください。単語帳などもペラペラとめくって確認してくださいね
つぎに、国語です。現代文は直前に勉強する必要はありません。しておくべきことは、古文や漢文、文学史などでしょう。試験の前に、もう一度見直しておくことが大事です。
そして、日本史もまた同じです。今までやってきたことをやり直すこと。
これは安心につながります。自信にもつながります。前向きな気持ちにもなれます。試験において最も大事な“ポジティブな感情”を引き出してくれることにつながるのです。
悩んだとしても、もう新しいことはすべきではありません。あなたが今まで勉強してきたことを信じるしかないのです。きっと、あなたはたくさん勉強してきたはずです。その事実を知っているのは、他の誰でもないあなただけなのです。
今まで使い続けてきたテキストを持ち、そして自信を持ち、めざすは合格ですね。
試験中は、緊張する場面が幾度となくあるでしょう。そのときは「志望している大学で楽しんでいるシーン」を想像してください。きっとそうなるでしょう。
- 大学受験科(高卒生対象)
- 高卒生を“慶大合格”へと導く河合塾のコース